精度の高いねじ締めで高品質な組立を実現
電動ドライバ「デルボ」は、
パソコン・スマートフォン・プリンタなどの電子機器や、
自動車用部品の組立に使用する製品です。
小径ねじを高精度のトルク管理で締め付け、
安定した品質の生産を実現するため、世界中で使用されています。
各製品シリーズの一覧表はこちらからご確認いただけます。
ブラシレスデルボ® Cシリーズ(DLV45C)
ドライバ1台で30通りのトルク幅・ねじ締め条件が設定可能です。多様なねじ締めに対応し、品質向上に貢献します。
特設ページはこちら
ブラシレスデルボ® Cシリーズ(DLV04C/10C)
電動ドライバ4台分のねじ締め条件を1台に登録でき、マルチユースに的確にお応えします。
特設ページはこちら
ねじ締めモニタ(DTM10/DTM45)
IoT対応、トレーサビリティ管理に。トルクアップ時のモータの電流をトルク値に換算し、外部機器にデータを送信することが可能です。
特設ページはこちら
ブラシレスデルボ® Sシリーズ
ねじ締め速度可変機能で、高精度のねじ締めが可能です。専用コントローラ不要。
特設ページはこちら
ブラシレスデルボ® Aシリーズ
締め付けトルク0.4~7.0N・mに対応、回転速度とスタート方式が選べる全12機種。専用コントローラ不要。
製品一覧はこちら
ブラシレスデルボ® Aシリーズ(自動機用)
生産の自動化を実現する自動ねじ締め用電動ドライバです。
製品一覧はこちら
ねじ締めカウンタシリーズ
信頼性を要求される製品の組立てに最適な、ヒューマンエラーを防止する高精度ねじ締め管理装置です。
製品一覧はこちら
DLV7100/7200/8100/8200シリーズ
オートストップ回路を内蔵した、トランスレスタイプの高性能電動ドライバです。
製品一覧はこちら