製品全般について| 迅速流体継手「カプラ」| 機械工具| 電動ドライバ「デルボ」| コンプレッサ/ポンプ | ブロワ「メドーブロワ」 | 医療機器 | ドアクローザ | エアライナー
A.一般的にブロワとは、低圧・大流量のエアポンプを指します。また、送風機と呼ばれる場合もございます。
当社製品について言いますと、汎用型ブロワという表記になっておりますが、用途は主として浄化槽のばっ気用として使われています。
終末処理場(下水処理場)が無い地域の場合、住宅の地下に浄化槽を埋めそこで生活雑排水を浄化してから河川に放流します。浄化は好気性バクテリアによって行われ、その際に空気が必要となります。この空気を送る機械がブロワです。
エアコンプレッサは気体を圧縮することで圧力を高め、連続的に空気を吐出する装置の総称です。
当社製品のエアコンプレッサは比較的低圧の10KPa~200KPaの圧力帯の仕様で機器に組み込む用途が大半となります。