日東工器グループ
リクルートサイト

日東工器株式会社
キャリア採用募集要項

日東工器株式会社キャリア採用募集要項

職種
(1)経理
(2)会計および管理
(3)情報システム
(4)Webシステム
(5)知的財産
(6)法務
(7)合理化推進
(8)製品企画(カプラ)
(9)開発・設計(カプラ)
(10)開発・設計(水素エネルギー分野向けカプラ)
(11)開発・設計(機械工具)
(12)開発・設計(ポンプ)
(13)新規事業創出・開発(メカ設計)
(14)生産管理
(15)品質保証(カプラ)
(16)品質保証(機工製品)
(17)品質保証(リニア)
(18)営業(国内)※全国転勤
(19)営業(仙台)
(20)マーケットサービス
(21)営業(海外)および海外営業サポート
(22)一般事務(障がい者採用)
(23)CADオペレーター(障がい者採用)
業務内容
(1)経理業務全般
(2)海外現地法人での会計および管理業務全般
(3)社内SE
(4)ホームページ関連業務
(5)知的財産権に関する業務
(6)法務全般
(7)IT化推進業務
(8)カプラの新製品の企画
(9)カプラの特注品の設計・開発
(10)水素エネルギー分野向けカプラの開発(設計・評価他)、新分野向けカプラの基礎研究・開発等
(11)機械工具の設計・開発
(12)コンプレッサ、真空ポンプ、液体ポンプ、応用機器の開発改良
(13)ロボットシステムのメカ設計、周辺機器の開発等
(14)生産計画(各工場との調整)、納期管理、見積り(新製品)、試作等の支払処理、資産・在庫管理
   原価管理、端末操作
(15)カプラの市場不具合品調査、製品評価、協力工場への指導等
(16)機工製品の評価、不具合の原因究明及び再発防止の立案、協力工場への品質改善指導
(17)リニア製品の品質評価・製品検査、品質管理システム・製品含有化学物質管理システムへの対応等
(18)販売代理店への訪問、メーカーとの商談・提案・打ち合わせ等
(19)販売代理店への訪問、メーカーとの商談・提案・打ち合わせ等
(20)機工製品の点検・見積り・修理、メンテナンス研修会での技術指導等
(21)市場動向の調査や販売計画・営業戦略の立案、海外での展示会サポートや営業活動等
(22)各種データ入力、郵便物発送・仕訳業務、各種資料作成のサポート等
(23)製品や部品等の図面の作成・修正、社内技術者の事務的なサポート業務(データ入力・資料作成)等
募集人員
(1)~(10)・(12)~(17)・(19)・(20)・(22)・(23) 各1名
(11)・(21) 2名
(18) 6名
※(1)~(21)の雇用形態は正社員
※(22)・(23)障がい者採用につきましては、嘱託社員もしくはパート社員で募集(時短相談可)
給与
当社規定による(年齢・経験考慮の上、優遇)
諸手当
通勤手当(全額)
家族手当(配偶者:12,000円/月 子供:6,000円/月)※対象は社会保険の被扶養者である家族
住宅手当 ※社宅入居者は住宅手当の支給なし
時間外勤務手当 他
昇給
年1回(4月)
賞与
年2回(6月、12月)
退職金
勤続3年以上適用
定年制
60歳に到達した年度末(65歳まで再雇用制度あり)
勤務時間
8:30~17:15(実働:7時間50分)
休日休暇
土曜・日曜・祝日(完全週休2日)
年末年始 9連休・夏季休暇 9連休(2025年度)
年間休日128日(2025年度)
有給休暇(初年度10日・前年度繰越20日分を含め、最高40日/年)
勤務地
(1)・(3)~(17)・(20)~(23)日東工器株式会社・本社(東京都大田区仲池上二丁目9番4号)
(2)東京本社で一定期間研修後、海外現地法人へ駐在
(18)東京本社又は各支社で一定期間研修後、全国の各拠点での勤務
※いずれも転勤の可能性あり
(19)仙台支店(宮城県仙台市若林区卸町三丁目2番4号)
福利厚生
入社支度金制度あり 入社日2週間以内に30万円をお支払いいたします。(課税処理あり)
※その他については「福利厚生(ライフサポート)」をご覧ください。
応募方法
下記エントリーフォームからご応募ください
応募資格
(1)大卒以上
会計の実務経験
(2)大卒以上
会計の実務経験
海外(アメリカ等)の会計に関連する実務経験歓迎
(3)大卒以上
ITに関する業務経験
(4)高卒以上
AWS(Amazon Web Services)の運用経験、ホームページの制作・運用経験
(5)大卒以上(理系)
企業の知的財産部署での、国内外の特許・意匠の出願業務経験3年以上
外国特許明細書を読む程度の英語力
(6)大卒以上(法学部系)
企業の法務部門での5年以上の業務経験
取引基本契約書、代理店契約書、秘密保持契約書の審査・作成業務の経験
(7)高卒以上
製造業における生産技術経験者(3年以上)
出張対応が可能な方
設計・開発業務、生産工場での勤務経験(管理職)、IoT業務経験のある方歓迎
(8)大卒以上
カプラが使用されている業界での経験
マーケティングや企画経験
(9)大卒以上(機械系・材料系)
機械設計の知識(4大力学に関する知識)
CAD操作能力
流体を扱う業務・3DCADの使用経験のある方歓迎
(10)大卒以上(機械工学系)
普通自動車免許(AT可)
機械設計の知識(4大力学に関する知識)、CAD操作能力
(11)高等専門学校卒業以上
下記いずれかのご経験
・機械設計・開発の実務経験
・電子回路設計、または組み込みソフトウェア設計の実務経験
(12)大卒以上
設計開発業務(CAD使用経験・図面が読める・書ける)
(13)高等専門学校卒業以上(工学部機械系)
機械設計(3年以上)、2DCAD(できればAutoCAD)
(14)大卒以上
生産管理の実務経験者
普通自動車免許(AT可)歓迎
(15)大卒以上(理系・情報系)
3年以上の社会人経験
普通自動車免許(AT可)
(16)大卒以上(理系・情報系)
普通自動車免許(AT可)
(17)大卒以上
普通自動車免許(AT可)
品質管理、品質保証の業務経験
(18)高等専門学校卒業以上
法人営業経験(業界不問)
普通自動車免許(AT可、ペーパードライバー不可)
全国転勤可能な方
(19)高等専門学校卒業以上
3年以上の社会人経験、パソコンの基本操作(Excel・Word等)、法人営業経験
普通自動車免許(AT可、ペーパードライバー不可)
(20)高等専門学校卒業以上
機械関係の修理、メンテナンス経験(電動機器、油圧機器、エアー工具類)
はんだ付けや配線等、細かな作業経験
(21)大卒以上
営業の経験(業種、国内外不問)
英語を使った海外取引先とのコレポン経験
普通自動車運転免許(AT可)
出張・転勤(含む海外)可能な方
(22)基本的なPC操作
(23)基本的なPC操作、CADの実務経験もしくは学校や職業訓練等でのCADの使用経験
提出書類
履歴書、職務経歴書
選考方法
筆記試験および面接(複数回)
連絡先

〒146-8555 東京都大田区仲池上2-9-4
日東工器株式会社
総務人事部 キャリア採用担当
Tel: 03-3755-9950 (総務人事部直通)

E-mail:jinji2@nitto-kohki.co.jp
備考

参考情報:「社員を知る」のコーナーで先輩社員のしごとの様子をご覧いただけます。
参考資料:福利厚生(ライフサポート)」のコーナーにて具体的な福利厚生についてご覧いただけます。

下記エントリーフォームからご応募ください

ENTRY
ページトップへ