日東工器グループの経営方針は、「社会への貢献、従業員の幸福、会社の発展」です。これはまず、「省力・省人化」をテーマに時代のニーズに応える独創的な製品を開発、製造、販売し、広く社会に貢献することを目指します。次に、経営活動を通じて、従業員とその家族が幸福になることを目指します。そして最後に、社会への貢献と従業員の幸福を実現することで、企業の発展を目指します。この実践をすることは、すなわち社会のサステナビリティの実現と、当社の持続的な成長との両立を目指すことと同義であると考えています。
当社は、2004年5月28日付で環境マネジメントシステムの国際規格「ISO14001」の認証を取得しました。工場(生産子会社・栃木日東工器株式会社)の認証取得に続くもので、対象は本社/研究所内の設計部門から営業部門までの全部門です。
当社は環境改善活動を進めるという認識の下、全社事業を通じ地球環境に配慮した活動を永続的に推進してまいります。
具体的には、「環境に配慮しない企業は市場から淘汰される」との危機感を持って、次のテーマに取り組んでいます。
所在地 | 〒329-1311 栃木県さくら市氏家3473番2号 |
---|---|
登録活動範囲 |
・迅速流体継手の製造 ・1Kw以下の空気圧縮機、空気圧縮機応用製品、真空ポンプ及び真空ポンプ応用製品の製造 ・機械工具(空圧機器、油圧機器、電動機器)の製造 ・日東工器株式会社製品の保管及び発送と修理 |
審査登録機関 | (財)日本品質保証機構 |
適用規格 | ISO14001 |
登録番号 | JQA-EM1934 |
登録日 | 2001年11月30日 |
所在地 | 〒146-8555 東京都大田区仲池上二丁目9番4号 |
---|---|
登録活動範囲 | 迅速流体継手、機械工具(空圧機器/油圧機器/電動機器)、空気圧縮機・ポンプおよびそれらの応用製品、ドアクローザの設計・開発、製造(アウトソース)、販売、出荷および製品の修理。
関連事業所
|
審査登録機関 | (財)日本品質保証機構 |
適用規格 | ISO14001 |
登録番号 | JQA-EM4057 |
登録日 | 2004年5月28日 |
所在地 | 64,64/1 Moo 9 Rojana Industrial Park, Thanu Sub-district, U-thai District, Ayuthaya 13210, Thailand |
---|---|
登録活動範囲 |
1.エアーコンプレッサー、真空ポンプ、液体ポンプ及びその補修部品の製造 2.金属製流体継手、金属製空気継手及びそれらの部品の製造 3.機械工具(空気機器)及びその補修部品の製造 |
審査登録機関 | (財)日本品質保証機構 |
適用規格 | ISO14001 |
登録番号 | JQA-EM6395 |
登録日 | 2009年8月21日 |
所在地 | 〒990-2453 山形県山形市若宮一丁目1番36号 |
---|---|
登録活動範囲 | 機械工具(空圧機器、油圧機器、電動機器)及び、消耗工具の製造 |
審査登録機関 | (財)日本品質保証機構 |
適用規格 | ISO14001 |
登録番号 | JQA-EM6507 |
登録日 | 2010年3月19日 |
所在地 | 福島県白河市双石横峯12番 |
---|---|
登録活動範囲 | 機械工具(空圧機器/電動機器)及び周辺機器、ドアクローザ、スライディングクローザ、スクリーン開閉器の製造 |
審査登録機関 | (株)日本環境認証機構 |
適用規格 | ISO14001 |
登録番号 | EC13J0016 |
登録日 | 2011年2月18日 |